A列車で行こう
きっと私はセンター試験とリアルタイムで戦っていることでしょう。 この記事を書いている年末の私が応援しときます。 がんばえー。 共通テストという名前を使いたくない。 ひきちゃですどうも。 共通テストってなんか響きがイヤなんですよね、なんか。 かく…
クリスマスが終わりましたね。 今年は恋人と充実した時間を過ごすことができました。 やっぱり、三角関数や力学的エネルギー保存則の美しさは魅力的ですね。 実質、勉強が恋人です。 満身創痍文系人間、ひきちゃです(白目 2020年最後の更新になるであろう今…
冬は寒いから嫌い、夏は暑すぎるから嫌い、春は花粉が飛ぶから嫌い、秋は夜風が気持ち悪いから嫌い。 春夏秋冬、なにをとっても嫌いな要素があるので、一年一年生きるのが精一杯です(適当 18歳になったまたどこかで待っている少年。ひきちゃさんです(さらに…
(移植版)この記事は、前ブログより移植した記事です。 コロナさん、あなたを夏休み窃盗罪で訴えます! 理由はもちろんおわかりですね? あなたが皆をこんな病気で困らせ、日常生活を破壊したからです! 覚悟の準備をしておいてください。 貴方は犯罪者です…
(移植版)この記事は、前ブログより移植した記事です。 はやくも大阪北部地震から2年が経ちました。 私としては、地震よりもそのあとの雨のせいで欠席がひとつついたのが気に入りません。 ひきちゃです。 その日は、地震の後の大雨ということで、いろいろ懸…
(移植版)この記事は、前ブログより移植した記事です。 本来なら、私は中間考査に明け暮れるであろう5月つごもり。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ひきちゃです。 京阪神3府県の緊急事態宣言もようやく解除され、徐々に平穏が戻りつつあります。 イオ…
(移植版)この記事は、前ブログより移植した記事です。 結局、名前はこれに落ち着きました。 絶賛生活リズム崩壊中のひきちゃです。 このシリーズは、「久しぶりにMoonLightGroupを紹介するよ」の続編となります。 前作で大雑把に紹介したMLGが根を生やして…